大人女子のリップテクニック
2016年05月26日 16:08

突然ですが、皆さんリップは使っていますか?
実は私、今まで使ったこと無かったんです。
リップを塗ってしまうと顔がケバケバしくなってしまって浮いてしまって・・・。
色を変えてもそうなってしまうのでなんかめんどくさくなってそのままリップ無しメイクをするようになったんですが、年のせいか?笑
ここ最近、肌がくすむというかツヤが悪いというか・・・。
メイクをしてもはっきりとした印象にならないんですよねー。
もしかしたら顔がケバくなるからと避けていたリップが、この状態を脱却するカギになるかも??
年齢に合った落ち着いた色合いのものやアイメイクやチークとの兼ね合いで選べば顔が浮くことはないかもしれません。
まずは大人女子に合うリップを探していきながら自分に合うものも見つけていきたいと思います!
・大人女子をぐっとキレイに見せる「似合う口紅(リップ)」の選び方-色と質感で見た目年齢は操作できる!-
この記事によるとリップは色だけでなく質感も重要だそうです。
質感・・・ノーチェックでした。
主な質感の特徴や効果が紹介されているのでまずはじっくりと読んで質感について知識を入れていきたいと思います。
・赤リップで大人可愛い!誰でも似合う赤リップの上手な塗り方
リップ=赤とすぐ思い浮かぶほど定番な色ですが、私が挫折した色でもあるのでハードルが高い色でもあります。
こちらの記事ではそんなハードルの高い赤リップのテクニックが紹介されているので赤リップを使うときは参考にしてみたいと思います。
一緒におすすめのリップもいくつか紹介されているのでまずはこれを参考に試してみようかなー。
・ポイントは5つ!赤リップ攻略方法教えます♡コツを覚えて大人可愛く大変身!
こちらも赤リップのテクニックについて書かれていますが、それだけでなく赤リップが浮かないポイントもいくつか一緒に紹介されています。
メイクはリップから始める、洋服に赤を取り入れる、などなどどれもすぐに出来そうなポイントなので赤リップをするときにな試してみたいと思います。
・色気たっぷりなリップに♡大人女子はベージュリップを買わなきゃ損!
こちらはベージュリップについて書かれていますが、ベージュって似合う人と似合わない人がはっきりと分かれる色ですよね・・・。
ベージュの洋服も似合わないので多分私には合わないかもしれないんですが、ベージュリップにもピンク系やオレンジ系など種類がいろいろあるみたいなのでもしかしたら中には私でも似合う色があるかも?!
ベージュリップ要チェックです!